前の会社に入社した時に色々な手続きの中で一口(1000円)だけ持ち株会に入った。
1980年当時600円程度だったが、2年後に1年先輩が株を売ってバイクを買ったので、株は儲かると思った。
当時、開発部門は残業が付けられない状況の中で、仕事に対するやりがいを奮起する為に、
持ち株会の購入口数を給料の10%の上限まで増やしその後昇給の都度上限まで増やしていった。
25年経って2005年8月時点では6,200円程度になっている。途中何度も引き出しては売ってきたので、
かなり儲けそこなった事になるが損はしていない。
この会社で最小投資単位は100株で、終値の最高は2006年1月に10,000円越えまで付けた。、
|